デグーは人によく慣れます
我が家にいるデグーはとても愉快な2歳の男の子。
両手で餌を手にもって食べている仕草は何とも言えない可愛さです。
大好きなものを食べているときに人が近づくと
「これは俺のだから取らないでよー」
と言わんばかりに「ピーピー」と鳴いて怒ります。
人が手を出すと「おいしいものを取らないで!あっち行ってよ!」
という感じに手を使って払いのけるしぐさがまた可笑しいのです。
笑うデグー
人が帰ってくると、玄関に入る前からわかるらしく「ピー!」と、まるで「帰ってきたよ!」と知らせてくれて犬みたいですが、犬のように外に散歩にはいきません。時々家の中を散歩させると、人が歩いているとついてきて、座っていると頭の上まで上ってきます。
爪が鋭いので時々引っかかれたり、気に入らないと半分本気でかみつきますが大したことありません。なでなでされるのが大好きで、なでなでされるとニコッと黄色い歯を見せて笑顔になります。
お気に入りのエサは一種類
何種類か違った餌を買ってきておなかの空いているときに
試してもお気に入りのDEGU FOOD は一種類のようです。
本当は牧草のようなものが本当は主食なのですが
牧草は気が向かないと食べません。
どちらも何もないときに仕方なく食べるような感じです。
おやつには炭水化物
DEGU BALANCE FOOD が大好きなのですが実はもっと好きなものがあります。
それはパンやお米。炭水化物です。糖分の代謝をしにくいのでほんの少しだけ与えます。
フランスパンが固くなってしまった時に、デグーに見せたところ、
本当に嬉しそうにガリガリ食べていて、途中でやめさせるのに苦労しました。
家の中で散歩をしているときに何かガサガサしていると思ったら、
おコメの袋をピーピーいいながら嬉しそうにかじっていたときはやられました。
小さな体には負担がかかるものは食べさせません。
慌てて走ってきてゴミ箱に激突するほど好き
どれだけDEGU BALANCE FOOD が好きかというと、
散歩をしていて部屋から出て行ってしまった時に
餌をふってカサカサ音を立てながら
「ぐーさん、おいで!」と声をかたところ、
あまりにも慌てて戻ってきたためにスピードが出すぎて
カーブを曲がり切れずにドン!とごみ箱に激突してしまいました。
そのくらいに大好きです。
その時は大笑いされて、ちょっと恥ずかしそうに見えました。
映像が残っていないのが非常に残念ですが、
あの時のスピードはカメラを構えていても撮るのは不可能な早さでした。
今日はデグーのお話でした。
【編集後記】※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
家で本の片付けを始めました。
不要なものを手放すことで
本当に必要なものが手に入る余裕を作ります。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.