帳簿をつける効果
これは何の支出ですか? 帳簿をつけるときに必ずしないといけないのが費目の確認です。この支出は消耗品費とか、交際費とか、手数料とか分けて行くわけです。この作業が結構面倒だったりします。 でも、たまにわからない支出が紛れ込ん …
これは何の支出ですか? 帳簿をつけるときに必ずしないといけないのが費目の確認です。この支出は消耗品費とか、交際費とか、手数料とか分けて行くわけです。この作業が結構面倒だったりします。 でも、たまにわからない支出が紛れ込ん …
物を大切につかう 私が使っているプリンタは、もうかれこれ12年以上たつのですが、まだまだ現役です。冬季にたくさんプリントアウトすると紙詰まりしていたので、もうダメかななんて思っていました。でも、暖かいくなったらまったく問 …
いいものを見つけました 立ち仕事 今、事務所で私はできるだけ立って仕事をするようにしています。 座っている時間を減らして少しでもストレスを減らそうと思っているからです。 どんなに仕事ができても、腰が痛かったり肩が凝ったり …
財産を渡したくない親族がいる 民法では、法定相続人の中の一部のの人にだけ財産を相続させないようにすることは、できないようになっています。遺留分という制度があって、法定相続分の1/2とか1/3とかいう形で相続権が守られてい …
おかあさんすき♡ ありがとう。♡ いつもありがとう ありがとうすき!! これからもがんばってね!! これは、次男が書いてくれたお手紙です。 母の日のお手紙かしら? うーん。 いつまで頑張れば良いのかなって思って、大学生に …
1日10000歩の目標 毎日10000歩くのを習慣にしてみようと、今年のゴールデンウイークに決めました。 スタートは余裕があるときが楽です。時間にも余裕がありますから10000歩くらい軽く歩けます。問題は平日です。目標に …
目標は10000歩 今年のゴールデンウィークは仕事はしっかりお休みしました。なんとなく体調が良くなくて、思い切ってお休みしてリセットしました。もう少し休んだら、家の事をガタガタ始めてしまいますから、ちょうど良いくらいの長 …