B級戦
3年前に始めた社交ダンス。 ペアを組んで競技会に参加するようになって、来年はC級に昇格が決まったところです。 昨日は、少し背伸びして、日本武道館でアマチュア スタンダード b級戦に挑戦しました。 なぜ背伸びしたかというと …
3年前に始めた社交ダンス。 ペアを組んで競技会に参加するようになって、来年はC級に昇格が決まったところです。 昨日は、少し背伸びして、日本武道館でアマチュア スタンダード b級戦に挑戦しました。 なぜ背伸びしたかというと …
歌うのが好きなのですが、ボイストレーニングをうけています。ですが、最近はせいぜい月に1回くらいしか受けていません。 ですが、この次の発表会に向けて、弾き語りしたい曲が見つかって、ピアノの自習を始めました。 歌の練習と、右 …
去年からJDSFのダンス競技会に参加しています。昨年末に6級合格してやれやれと思ってたところだったのですが、今年になって、1級から6級が統廃合されました。 旧1級2級が新1級 旧3級4級が新2級 旧5級6級が新3級 とい …
その海外旅行は大丈夫? 「夏休みにタイに一人でバックパッカーして来るね」 そんな話を聞いたのは今年の春。 「危ないんじゃないの?」 「タイは治安も比較的良いんだよ」 「そうか~。でも・・あれ? 外務省 海外安全ホームペー …
iPhoneに入っている曲に歌詞を表示させる 歌うのが大好きな人はたくさんいます。 でもなかなか覚える時間がない。 曲を覚えないことには人前では歌うなんて無理。 見たいと思った時に、歌詞カードがいつも手元にあるといいんで …
どうも料理をやらないイメージをもたれているようなので、 料理のページも作ってみることにしました。 タコライスを家で作れないか試してみたところ 我が家の子ども達はおかわりをするくらいに 好評でした。 とにかく簡単にできます …
毎日たくさんの本が発売されている なるべくいろんな考え方を取り込むようにしています。 でも、興味のある内容の本は何日もかけて熟読しますから そんなにたくさんの本を読むことはできません。 書籍は国内だけでも毎 …
必要な情報を選ぶように心がける 買い物に行くとどこでもいい感じに商品が並んでいます。 食品、日用品、衣料品・・ときちんと整理されていて ほしい物が見つけやすいですよね。 これがごちゃごちゃにな …