検索するときに時間指定する
生まれた世代の違いなんだと思います。Googleで検索すると古い情報が引っかかってしまって使いにくいな。そんなふうにいつも思っていました。 例えば今だったら「コロナ」で、検索すると一か月前のものが上位に挙がってきてしまい …
生まれた世代の違いなんだと思います。Googleで検索すると古い情報が引っかかってしまって使いにくいな。そんなふうにいつも思っていました。 例えば今だったら「コロナ」で、検索すると一か月前のものが上位に挙がってきてしまい …
去年、メインで使っているPCのメンテナンスをするとき用に、サブで使える中古のウィンドウズ10のPCを購入しました。そのPCは購入してウィンドウズのアップデートを行って、使うアプリをインストール、といった普通の作業をしたと …
先週あたりから事務所のパソコンに Microsoft Teams のアイコンが出現しました。 事務所スタッフが何かインストールした時についてきたのかな?くらいに思ってみていたのですが、今度は私のPCにも出現しました。 気 …
毎年1月20日は源泉所得税(納期の特例を使った方)の支払い期限です。今年、私の事務所ではすべてのお客様に、源泉所得税の納付をダイレクト納税で行いました。1件ずつ確認しながらのダイレクト納税の手続きなのでちょっと大変なので …
レンタルサーバーの引っ越しがやっとできました。 昨年夏頃から、レンタルサーバーの引っ越しがやっとできました。 なんだかんだ、やることをやっていると苦手意識があることはついつい後回しになってしまいます。やりたいやりたいとい …
使えないe-Gov 7/10までにしなくてはならない手続きの中に、労働保険の申告納付があります。今年は、インターネットを使った手続きを試してみようと、e-Govを使って書類作成を行いました。 e-Govは、各府省がインタ …
昨年12月13日に終了したPeyPey100億円キャンペーンは嵐のように過ぎ去りました。これはどんなものなんだろうかと、スマホのアプリに登録しただけで、気が付くと終了していて二度びっくりしたものです。 今回2月12日から …
事務所の応接室のデュアルディスプレイのディスクトップパソコンをたまに使います。どうしてもそこにPCがあったほうが良いことがあるので、置くようにしました。 デュアルディスプレイなので、同じモニタが二つになるようにしていて、 …
ウィンドウズのパソコンのIMEで設定をすると、郵便番号を入れると簡単に住所が表示できるのをご存知でしょうか? 私はPCの入れ替えをすると一番最初に設定する場所です。 例えば今私のパソコンで”189-0013”と入力してス …
12月中は落ち着いてワードプレスのメンテナンスができずに放置していました。苦手意識があるものに取り組むのは時間と精神的な余裕が必要だと改めて感じます。 ということで1月2日の時間の余裕があるときに、昨年ワードプレスの更新 …