
e-Taxは通常通り送信完了。
eLTAXは、、、受付時間外です。
まさかのエラー!
久しぶりにびっくりしました。
ついでに調べてみたところ本日(令和元年7月27日)現在
珍しく土曜日に法人の電子申告をやりました。
e-Taxの利用可能時間
1.通常期 ・月曜日~金曜日(休祝日及び12月29日~1月3日を除きます。)
24時間 (注)休祝日の翌稼働日は8時30分から利用開始します。
・毎月の最終土曜日及び翌日の日曜日
8時30分~24時
2.所得税等の確定申告時期 ・全日(土日祝日等を含みます。)
24時間 (メンテナンス時間を除きます。)
eLTAXの利用時間
8時30分~24時
(土・日・祝日、年末年始
12/29~1/3は除く)
ヘルプデスクの受付時間
9時~17時(土・日・祝日、年末年始12/29~1/3は除く)
電話番号:0570-081459(ハイシンコク)
上記の電話番号でつながらない場合:03-5500-7010
となっていました。
e-TaxとeLTAX
国と地方公共団体の協力ができない関係だからこういった差が出てしまうのでしょう。
納税者側にいろんなものを強いる割に、使い勝手を良くしていこうというものが感じられない
思うのは私だけですかね。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.