西に方位をとって、
今回は正一位岩走神社(しょういちいいわはしりじんじゃ)という明神様にお参りてきました。
今日は節分なので、神社では豆まきが行われたようでした。もう少し早く到着すれば豆まきを見ることができたかもしれません。
大きな神社ではありませんが、手入れが行き届いて2月のきりりとした空気が気持ちいい参拝でした。
1月半ばまで忌中で参拝を控えていましたが、忌明けしましたので、久しぶりに参拝しました。
正一位岩走神社に着いたのは、夕方5時を回っていましたが、だいぶ日没が遅くなってきていて、まだ真っ暗にならずに済みました。
行く途中に渋滞に会ってしまい、寒かったこともあって、ゆっくり参拝出来ませんでした。
参拝した時は、ひっそりとしていましたが、毎年9月15日には、あきる野三大まつりの、正一位岩走神社例大祭が行われるそうです。
Posted from するぷろ for iOS.
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.