初めてのスパイラルテープ
先月お客様のところに訪問した時、お客様の手首になにやら網目状のテープが貼ってありました。
それ、なんですか?
と、お聞きすると、
これで腰痛が楽になるというのです。
私もこのところ腰に痛みがあったので、お試しをしたらどうですか?という事になり予約をして施術を受けて来ました。
いざ施術所へ
施術してくれたのは柔道整復師の先生。身体の状態を診て、テープをペタペタ貼って、施術終了。
マッサージはなし。
ちょっとマッサージしてもらったら気持ちいいのに、、
そんなのが初回の感想。
ですが、施術が終わって次の日から腰が軽いのです。動かすとポキポキ鳴ったり痛みがあった腰が軽いのです。
こっ、、これはすごい。
スパイラルテープって何?
では、そのスパイラルテープというのは何者なのでしょうか?と調べてみました。
すると、
「スパイラル・テーピング療法とは、身体のアンバランスによっておこる関節や筋肉の腫れ・痛みなどに対して、スパイラル(らせん・渦巻き)状のテーピングを施すことにより、身体全体のバランスを無理なく整え、痛みを軽減もしくは消失する施術方法です。」
と記載されています。
たしかに、身体のバランスを整えて痛みを軽減させてくれました。
治療院はたくさんある
一度の施術で、こんなに身体が楽になるのならもう少し受けてみよう。そんな気持ちになって、2度目の治療を受けて来ました。
いろんな治療法があって、そのやり方が自分にあうかあわないかもあります。施術する人の技術によって効果が出ない事もあります。
でも、試して診なければ分かりませから、辛いところがあったら試してみるのが良いかもしれませんね。
東京でスパイラル.テープ協会の会員の施術が受けられる治療院はここで紹介されています。
http://spiraltaping.org/sp/member_kantoua.html
Posted from するぷろ for iOS.
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.