多読の代替案として使う
本を沢山読んでいると色んな人の考え方が学べます。
でも、なかなか思ったように読み進められないのも現実です。
読みたいと思った本を買って積んだままにしておくのも大変もったいないことですよね。私もよくやっていますけど余分なスペースが必要になるだけでもったいない事です。
本を一冊読む気力がないときにおすすめなのが本の要約をしてくれるサービスです。
情報工場
情報工場では、火曜日から金曜日まで毎日メールで要約版が配信されます。
月曜日はたまに配信されます。
火曜日は新書・文庫本
水曜日は新刊書籍
木曜日は海外書籍・雑誌
金曜日はベストセラー
です
メールで届くものでは物足りなければバックナンバーは閲覧可能で気に入っていますのでそこを見ると参考になる本がたくさんあります。一日1冊読みたかったらここをうまく利用すると良いのです。
少し忙しいと溜まってしまいますが、時間があるときにぱっと読めますのでそんなに気になりません。
お値段ですが
定価は年間30,000円+税
1月あたり2,500円+税
継続で2割引をうけると
年間24,000+税
1月あたり2000円+税です
もっと割引してもらえるルートもあるかもしれません。
Flier
プラスアルファで最近試しているのがスマホアプリのFlier。
無料で読める要約アプリを試しています。
お値段ですが、こちらは
1.毎月2-3冊が更新される無料プラン
2.月5冊まで閲覧可能の月額500円のプラン
3.毎月20-30冊追加される読み放題が月額2000円
となっています。
今のところアプリは中心に考えてはいませんが、スマホや携帯のアプリのほうが使いやすいというケースもあるでしょう。
最近は、アプリを使わなくてはいけない煩わしさを感じますけど。
まとめ
結論から言って質の高い要約をしてくれるところが一番良いわけです。
自分で使ってみて一番いいものを使いたいものです。
Posted from するぷろ for iOS.
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.