実は、今日は午後から調子が悪いのです。胃が荒れています。急性胃炎のようです。年度末でバタバタしていたときに、食べたものが悪かったみたいです。
調子が悪い時は休むこと。
なるべく薬を使わずに治癒力を上げて治すように心がけます。薬は最後の切り札にとっておく。
なので、夜のダンスのレッスンはお休みです。お腹も休ませます。飲み物は刺激の少くしたいので白湯。食事はおかゆや、柔らかい野菜、とにかく刺激を避けます。食事抜きもいけません。
調子が悪かったらまずやることは、休むことです。とにかく休息をとるすることが大切なんです。仕事はある程度でおしまいにして、あとはお休みです。引き算です。ボリュームダウンさせて、普段は減らします。
、、、、
そんな事を書きながらふとした気づき。遅い時間に帰宅する家族に作る夜ご飯も、お腹に優しいものにした方が良いという事。寝る前の食事は胃に負担がかからないものがベストです。
《編集後記》
短くていいから毎日ブログをアップしてみよう。簡単でいいから続けてみよう。そう決意してブログを更新しています。私の体験なり考えたことが、もし、誰かの役に立つことがあればそれでいい。そんな気持ちで続けています。
Posted from するぷろ for iOS.
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.