どうも料理をやらないイメージをもたれているようなので、
料理のページも作ってみることにしました。
タコライスを家で作れないか試してみたところ
我が家の子ども達はおかわりをするくらいに
好評でした。
とにかく簡単にできます。
基本的に簡単なものしかつくりませんけど
美味しいものは大好きです。。。
材料:今回はレタスを使いました。
サニーレタス等グリーンサラダに使うような
葉物野菜を一口大に切っておきます。
玉ねぎ、椎茸、少量の人参をみじん切りにします。
冷蔵庫に何もなければ玉ねぎだけでも良いです。
でも毎回同じだとつまらないので少しずつ使う野
菜は変えます
市販のサルサソースと、粉チーズを用意します。
豚ひき肉もお好みで。
肉ではなく大豆を原料にしたベジミートを使って
も大丈夫です。
作り方:では作ってみましょう
1.フライパンに油を大さじ1程度引きます
私は今回はオリーブオイルと使いました。
2.みじん切りの野菜とひき肉を炒めて
塩こしょうで味を整えます。
3.大きめのお皿にレタスを並べます
4.レタスの上にご飯を盛りつけます。
5ご飯の上に2.の炒めたひき肉を盛りつけてから
その上にサルサソースをかけます。
あ!まちがってサルサソースを先に盛りつけて
しまいました、、、見栄えが☓
6.最後に目玉焼きをのせて、
粉チーズ、トロけるチーズ、タバスコ、胡椒などをお好みでどうぞ
私はタバスコか胡椒がすきです。
簡単なのでぜひ!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.